行折り返し
行折り返しは、1段落(改行コードまで)の長さが長い場合に、どこまでを1行で表示するかを決めるものです。
メニューから で選択できます。
折り返しなし | 1段落を常に1行で表示します。 |
ウインドウ幅折り返し | テキスト編集エリアの右端まで達したら、次の行に表示します。 |
文字数指定折り返し |
指定した文字数に達したら、次の行に表示します。 ただし、文字数は、半角文字での文字数を指定します。全角文字は1文字で2文字分の扱いとなります。 たとえば、1行を全角35文字にしたい場合は、「70文字」に設定してください。 |
- ウインドウ幅折り返し、文字数指定折り返しの場合、折り返す位置を、文字ごとか単語ごとかを選択できます。
- 文字数指定折り返しにして、テキストを選択し、メニューから を選択することで、指定文字数で改行済みのテキストを作成することができます。
- 新規ドキュメントのデフォルトは、モード設定→「編集」タブにて設定できます。