ツール
よく使う文字列(マクロ、スニペットなど)や、よく使う操作を、登録しておいて使うことが出来ます。
ツールバーへのツールの登録
ツールバーの下部の領域(ツール欄)をダブルクリックすることにより、登録できます。
- optionキーを押しながら項目クリックで、内容を編集できます。
- 項目右クリックで、タイトル変更や削除等ができます。
- テキストウィンドウ上でテキストが選択された状態でツール追加すると、選択中のテキストがデフォルトでツールに登録されます。
「ツール」メニューへのツールの登録
- モード設定を開きます。
- ツールタブを選択します。
- +ボタンをクリックしてツールを追加し、編集します。
- ツール入力モード機能により、 ⌘ + Y の後にいくつかのアルファベットを続けて入力することで、ツールを実行することも可能です。
- キーボードショートカットを設定することも可能です。
☞詳細:ツール設定
ツールコマンドについて
<<<
と>>>
の間に囲まれた部分は、 ツールコマンドとなり、特定の動作をmiにさせることが可能です。
たとえば、以下のような内容にすると、テキスト上で選択されている文字列を<p>〜</p>で囲むことができます。
記述例:
<p><<<SELECTED>>></p>
☞詳細:ツールコマンドの説明
ツールに登録可能なもの
ツールには以下のものを登録できます。
通常テキスト |
テキストの内容がドキュメントに挿入されます。 |
JavaScript |
JavaScriptにより、テキスト編集を制御することが可能です。 |
AppleScriptコンパイル済みファイル |
AppleScriptコンパイル済みファイルを実行します。 |
アプリケーションのエイリアス |
アプリケーションを起動します。 |