モード設定 - 「インデント」タブ
インデントを設定します。
有効なインデント項目
- インデントを有効にするかどうかを、項目ごと(HTMLのタグごと)に設定できます。(現在はHTMLのみ対応しています。)
テキストフィールドには有効な項目をカンマ区切りで入力します。「編集...」ボタンでリスト形式で編集可能です。 - 自動インデントの欄で「文法に従ってインデントする」を選択した場合のみ設定可能です。
インデントのオプション
- 「インデント文字」の設定でインデントをタブで表すか、スペースで表すかを選択できます。
タブの場合はインデント1レベル=1タブとなります。スペースの場合は1レベルのスペース数を設定してください。 - 「インデント文字をドキュメントに合わせて自動的に設定する」をONにすると、最前面ドキュメントの現在のインデントがタブかスペースかを判別して、自動的に切り替えます。