モードの追加・インポート・エクスポート・削除

モードの追加

以下の手順で、モードを新規作成できます。

  1. メニューからmi→新規モード追加...を選択します。
  2. モードの名前を入力し、追加ボタンを押してください。

モード設定のエクスポート

下記の手順で、モード設定をエクスポートできます。

  1. モード設定ウインドウを開きます。
  2. タイトルバーを右クリックし、「mode」フォルダを選択します。
  3. エクスポートしたいモードの名前のフォルダを他の場所にコピーします。

モード設定のインポート

下記の手順で、エクスポートされたモード設定データをインポートできます。

  1. mi→新規モード追加...を選択します。
  2. 選択したフォルダのモードからインポートをクリックし、モードの名前のフォルダを選択します。
  3. 追加ボタンを押してください。

なお、既に同じ名前のモードが存在するときは、追加ボタンを押せませんので、名前を変更してから追加ボタンを押してください。

モードの削除

モードを削除するには、以下の手順のようにしてください。

  1. モード設定ウインドウを開きます。
  2. タイトルバーを右クリックし、「mode」フォルダを選択します。
  3. Finder上で、対象モードの名前が付いたフォルダが表示されます。
  4. miを終了します。
  5. 対象モードの名前が付いたフォルダをゴミ箱に捨てるか、別の場所に移動します。
  6. miを起動します。