対応する SFTP ファイルへアップロード

アプリケーション設定→「リモートファイル」タブの「対応する SFTP ファイルへのアップロードを有効にする」をONにすると、「ローカルルートフォルダ」で設定したフォルダの下にあるファイル編集中、以下のいずれかの操作で、対応するSFTPファイル(「ルートのパス」から同じ相対パスのファイル)へアップロードすることができます。

Webサイトなどをローカルで編集(および、gitで管理など)して、SFTPでアップロードすることを想定した機能です。

設定例


アプリケーション設定→「リモートファイル」タブの設定:

下記のように動作します。

  1. Mac内の~/mywebsite(「~」はホームフォルダを表します)の下のいずれかのファイルを開きます。
    たとえば、~/mywebsite/folder1/folder2/index.htmlのファイルを開きます。
  2. ツールバーの「対応する SFTP ファイルへアップロード」ボタンをクリックします。
  3. アップロード確認ダイアログが表示されます。(アップロード元ファイルパス、アップロード先ファイルパス、上書き/新規ファイル作成の区別が表示されますので、内容を確認してください。)
    たとえば、上記の例では、アップロード先は/home/username/www/folder1/folder2/index.htmlとなります。
  4. アップロード確認ダイアログで「アップロード」ボタンを押すと、アップロードされます。